ノイズ除去(median filter)
ノイズの除去のためには、ぼかしのフィルタをかけることも利用できますが、解像度が低下してしまう問題点があります。
解像度を低下させずにノイズを除去するフィルタの一つに、メディアン(中央値)フィルタがあります。
これは、ある注目画素を中心とした上下左右の9つの画素値を大きさ順に並べ替え、中央の値をとるフィルタです。
赤で示した中央の画素が注目画素の部分になります。
上図のa〜iの9つの画素値を大きさ順に並べ替え、その中のちょうど真ん中の値を注目画素の値とします。
左の標準画像 lenna の輝度成分画像に対して、シャープ化フィルタ処理を行った結果ノイズが乗ってしまった中央の画像に対して、メディアンフィルタ処理を行った画像を右側に示します。
元の画像

|
シャープ化した画像

|
メディアンフィルタ処理した画像

|
もどる
katahira@med.akita-u.ac.jp